歌舞伎町と言えば日本一の歓楽街、眠らない街新宿の中心です。
一昔前は歌舞伎町と言えばなんだか怖い街というイメージが強かったですが、2004年に当時の石原都知事が行った「歌舞伎町浄化作戦」によって違法なお店は摘発され、さらに近年はコマ劇場が解体され「新宿東宝ビル」などができたことにより、観光客の流入も増えてそれほど怖いというイメージはなくなりました。
そんな歌舞伎町にはフリーのWi-Fiスポットもたくさんありますが、観光やお仕事などで歌舞伎町を訪れている方の場合、ずっと同じ場所にいるということはありませんので、常時持ち歩くことができるポケットWi-Fiをレンタルした方が良いでしょう。
実は、歌舞伎町には店頭でポケットWi-Fiをレンタルできるお店があります。
ここならお店に立ち寄って簡単な手続きをすればすぐにポケットWi-Fiを手に入れることができます。
目次
歌舞伎町のレンタルWi-Fiショップ「歌舞伎城」
歌舞伎町でポケットWi-Fiがレンタルできるショップがあるのは「歌舞伎城」というところになります。
JR新宿駅東口から出て歌舞伎町に向かうと、歌舞伎町のドン・キホーテがある「ゴジラロード」という大きな通りを進むと右手に歌舞伎城があります。
歌舞伎城は、居酒屋やコワーキングスペースなどが入っているビルで、その中にポケットWi-Fiがレンタルできるショップ「WiFiレンタルどっとこむ」が入っています。
歌舞伎城のホームページを見ても、WiFiレンタルどっとこむのことが見当たらないのでわかりにくいのですが、間違いなく歌舞伎城にはWi-Fiレンタルどっとこむのカウンターがあります(1階)ので安心してください。
歌舞伎城でポケットWi-Fiをレンタルするには
歌舞伎城でポケットWi-Fiをレンタルするには、事前にWEBサイトから申し込みを完了させておく必要があります。
基本的にWi-Fiレンタルどっとこむの歌舞伎城点は、レンタルした端末の受け取りと返却を行う場所となっています。
また、端末の受け取りや返却ができる時間ですが、眠らない街歌舞伎町だから24時間…とは残念ながらいきません。
営業時間は11:00~20:00なのでその間に取りに行くなり返却するなりしましょう。
歌舞伎町にはWi-Fiが使えるカフェがいっぱいあるけど?
歌舞伎町でWi-Fi使うなら、あちこちにWi-Fiが使えるカフェがあります。
・マクドナルド
・バーガーキング
・スターバックス
・ドトール
・タリーズ
・コメダ珈琲
・ルノアール
大手チェーン店だけでもかなりの数がありますので、カフェに入ればWi-Fiも使えます。
ただし、歌舞伎町や新宿周辺のカフェは基本的にどこも激混みです。
スタバに至ってはほぼいつでも満席なので座れるのが奇跡に近いです。
その点、ルノアールはやや空席を見つけられる確率が高いですが…他のカフェに比べて少々お高いのです。
コーヒー一杯がだいたい600円くらいします。
別にそんなに飲みたくもないコーヒーに600円も出してほんの少しの間だけWi-Fiを使わせてもらうってなんだか割に合わない、という方にはおすすめしません。
歌舞伎町でWi-Fiを使うならネットカフェ(漫画喫茶)も便利
歌舞伎町にはたくさんの漫画喫茶やネットカフェがあります。
ネット利用重視という事でネットカフェのみピックアップしてみると、以下の店舗がありました。
・カスタマカフェ歌舞伎町店
・マンボー歌舞伎町店
・マンボー新宿靖国通り店
・バグース新宿店
・バグース新宿靖国通り店
ネットカフェの良いところは、Wi-Fiが使えるのはもちろんですがパソコンも使えますし、漫画も読めて飲み物も飲み放題なので、ちょっと休憩がてらという場合にはおすすめです。
しかし、当然時間分の料金はかかりますし、その場を離れるとWi-Fiは使えなくなります。
歌舞伎町周辺のフリーWi-Fiは?
出典:新宿区
新宿には「Shinjuku Free Wi-Fi」というフリーWi-Fiがあります。
利用可能エリアのマップは以下となります。
出典:新宿区
これ以外にも新宿区内では利用可能エリアがありますが、今回は歌舞伎町のWi-Fiをご紹介しているので割愛させていただきます。
ちなみにこの「Shinjuku Free Wi-Fi」ですが、1回60分となっていますが何度でも接続して利用することが可能です。
ただ、フリーWi-Fiは多くの方が接続しますので常時安定して利用できるという事ではありませんので、ご利用の際は注意してください。
まとめ
今回は歌舞伎町にある「歌舞伎城」でレンタルできるポケットWi-Fiサービスについてご紹介しました。
歌舞伎城ではレンタル端末の受け取りと返却が行えますが、受け取りをするには事前にWEBからの申し込みが必要となります。
ポケットWiFiをレンタルして歌舞伎城で受け取りたい場合にはこちらからお申し込みを行ってみてください。
おすすめモバイルWi-Fiルーター
VisionWiMAX
Vision WiMAXは、東証一部上場の株式会社ビジョンが運営・販売している、2021年に登場した、全く新しいプロバイダのVision WiMAX(ビジョン ワイマックス)
初期手数料・初月月額料金無料!オープンキャンペーン実施中【VisionWiMAX】