カシモバの評判や口コミを調査してみました

カシモバトップ

カシモバは、国内向けポケットWi-Fiレンタルサービスで業界最安値をうたっている格安サービスの一つです。
今回は、このカシモバのレンタル料金や端末の種類、評判や口コミなどを調べてご紹介したいと思います。

目次

目次

カシモバとは

カシモバは、株式会社ヒッツカンパニーというところが運営しています。
株式会社ヒッツカンパニーの本社は東京に、支社が大阪と広島にあって、新宿にはカシモバの店舗も構えているんですね。
株式会社ヒッツカンパニーはポケットWi-Fiのレンタル事業の他、イベント関係やテレマーケティング事業などいろいろと幅広く事業を展開している会社のようです。

カシモバの端末一覧

カシモバでレンタルできる端末の種類は全部で7種類あります。

カシモバ1
カシモバ2
カシモバ3
カシモバ4

カシモバの料金

機種1泊2日あたりの料金
(デイリープラン)
一か月の料金
(マンスリープラン)
通信容量回線
502HW780円5,450円10GB/3日間Y!mobile
E5577900円6,500円10GB/月間docomo
WX03780円5,450円10GB/3日間WiMAX
603HW780円5,450円10GB/3日間Y!mobile
305ZT780円5,450円10GB/3日間Y!mobile
W04840円5,850円10GB/3日間WiMAX
W01840円5,850円10GB/3日間WiMAX+au

カシモバの料金はデイリープランとマンスリープランに分かれており、13泊以上ご利用の場合はマンスリープランにした方が一日あたりの料金は安くなります。
また、マンスリープランは月またぎでの利用も可能です。

例えば、ワイモバイルの502HWを1泊2日で利用した場合は780円となりますが、マンスリープランで30泊31日利用した場合は、一日あたりの料金は176円まで安くなります。
デイリープランは最大12泊13日までとなっているので、13泊を超える長期利用の場合は初めからデイリープランにした方がお得Bに利用できますね。

オプション

カシモバでは全部で5種類のオプションが用意されています。

安心パック

安心パックは500円~の補償プランです。
万が一レンタル中の端末が故障したり、水濡れとなってしまった場合には全額補償、紛失や盗難に遭ってしまった場合は端末代金の20%を補償してもらえます。

安心パックフル

安心パックフルは安心パックではは端末代金の20%を補償となっていた紛失や盗難も、全額補償となるプランです。
料金は900円~となります。

モバイル充電池

モバイル充電池は280円~ソニー製の高品質バッテリーがレンタルできるプランです。
5,000mAhの大容量バッテリーなのでスマートフォンが2回程度充電できます。

大容量モバイル充電池

大容量モバイル充電池は380円~利用可能で、モバイル充電池よりもさらに大容量の10,000mAhのバッテリーがレンタルできます。
10,000mAhあればスマートフォンが4回程度充電可能となります。

シガーソケット充電プラグ

シガーソケット充電プラグは300円~レンタル可能で、車のシガーソケットに差してUSB充電をする事ができます。

カシモバ利用の流れ

申し込み

カシモバの申し込みはネットからなら24時間365日、電話なら10:00~19:00の受付となっています。
17時までに申し込みをすれば当日中に発送してもらえます。
※支払いはクレジットカードのみとなります。

受け取り

端末の発送はゆうパックとなります。
ゆうパックが配送可能な場所ならどこでも指定する事ができます。
また、空港での受け取りを希望される場合は空港にある郵便局、QLライナー、JALエービーシーカウンターでの受け取りが可能です。
さらに、カシモバは新宿に店舗があるので、直接店舗での受け取りをする事も可能です。
店頭で受け取りをした場合、送料の片道分(486円)はかかりません。

【カシモバ新宿店】
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-9-15
新宿ダイカンプラザビズネス清田ビル4F
株式会社ヒッツカンパニー

返却

カシモバの返却は、レンタル終了日の翌朝8時までにポストへ投函すれば大丈夫です。
返却はレンタルした端末やオプション機器をレターパックに入れて投函するだけです。

利用延長・延滞について

カシモバでレンタルしたポケットWi-Fiの利用を延長した場合は、延長の申し込みが必要です。
レンタルの延長をする場合は、レンタル終了日より前に連絡する必要があり、レンタル期間を過ぎてしまうと延滞料金として1日あたり900円(税抜)が発生します。

カシモバの口コミと評判

カシモバの口コミや評判について調べてみました。

Twitterでカシモバについて調べてみましたが、それほどたくさんの声は見当たりませんでした。
回線に関する口コミですが、基本的にレンタルWiFiはどこで借りても端末や回線は一緒なので、利用環境などによる影響かなと思います。
あとは店舗があるのでとりに行けるというのも、近くにお住まいの方にとってはメリットとなっているようですね。

まとめ

カシモバはNETAGEと同じで、デイリープランとマンスリープランが用意されています。
長期で利用される場合にはマンスリープランにした方がお得に使えますね。
その他のレンタルポケットWi-Fiサービスについては、関連記事「無制限で使える国内Wi-Fiレンタルサービスのおすすめは?」も併せてご覧ください。

>>WiFiの比較や総合情報はこちら

おすすめモバイルWi-Fiルーター

VisionWiMAX

Vision WiMAXは、東証一部上場の株式会社ビジョンが運営・販売している、2021年に登場した、全く新しいプロバイダのVision WiMAX(ビジョン ワイマックス)


初期手数料・初月月額料金無料!オープンキャンペーン実施中【VisionWiMAX】

カシモバトップ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次