市営住宅や県営住宅などにお住まいの方で、インターネット光回線を引きたいと考えている方は多いと思います。
しかし、実際にインターネット光回線を申し込もうとした時に、何らかの理由で公営住宅を管理している市や県からNGを出されてしまう事はよくあります。
しかし、だからと言ってインターネットを利用しないというのはちょっと悲しいですよね。
そういう場合には別の方法でインターネット環境を整える事をお勧めします。
という事で、公営住宅でインターネットを利用する為の方法をご紹介したいと思います。
目次
公営住宅で光回線工事ができない理由
公営住宅(市営住宅・県営住宅)でインターネット光回線を引きたいと思った場合、光回線事業者への申し込みはもちろんですが、公営住宅(市営住宅・県営住宅)を管理している市や県への申請も必要となります。
このタイミングで光回線導入の為の工事ができない事が発覚します。
では、どういった理由で工事がNGとなるのでしょうか。
建物に光ファイバーが導入されていない
公営住宅(市営住宅・県営住宅)には古い建物が多くあります。
そしてこうした古い公営住宅(市営住宅・県営住宅)の場合、建物自体に光ファイバー設備が導入されていないケースがあるのです。
建物に光ファイバー設備が導入されていない場合、残念ながら光回線を個人で契約して導入する事は難しいと言えます。
稀なケースとして直接自分の部屋にだけ光回線工事を行って外から光ファイバーを引き込むことはできますが、その場合には別途市や県へ申請を行わなくてはならなかったり、工事費用が高額になってしまう事があります。
壁に穴をあけられない
上記でご紹介したケースのように、工事を行う際には外から光ファイバーを引き込むにあたって壁に穴を開けなくてはなりません。
しかし、多くの場合は公営住宅(市営住宅・県営住宅)だと壁に穴をあける事の許可がでません。
こうなると、残念ですが光回線を利用する事は無理になります。
回線工事が無理なら工事不要のインターネットを利用する
光回線の工事ができないとどうあがいても光回線は利用できません。
しかし、今のインターネットは光回線だけではありません。
工事不要でインターネットを利用することができる方法はいくつかありますのでまずはこちらをご覧ください。
据え置きWi-Fi
インターネットの利用が自宅限定という事であれば、据え置き型のWi-Fiルーターがおすすめです。
据え置き型のWi-Fiルーターは回線工事などは不要で、自宅にルーターを置いて電源を差し込むだけですぐに利用できます。
パケット量の制限などはありませんので、基本的には光回線と同様に使い放題で利用ができます。
もしも引っ越しをすることになったとしても、エリア内であれば据え置きWi-Fiルーターを引っ越し先に移動するだけで継続して利用する事もできます。
公営住宅(市営住宅・県営住宅)などで光回線工事ができない方や、工事が面倒という方の多くが据え置き型のWi-Fiルーターを使用しています。
据え置き型のWi-Fiルーターで人気があるのは「SoftBank Air(ソフトバンクエアー)」です↓
SoftBank Air(ソフトバンクエアー)は申し込みが完了するとルーター本体が送られてくるので、電源を入れれば即使用できます。
ソフトバンクスマホを利用している方は、おうち割光セットという割引サービスが適用できるので、スマホの月額料金が永年1,000円割引になってお得です。
※SoftBank Air(ソフトバンクエアー)を利用するのなら、スマホもソフトバンクに乗り換えてしまった方が毎月お得になります。
おとくケータイ.netならドコモやauからソフトバンクスマホに乗り換えるとキャッシュバックキャンペーンが適用できるので、安くソフトバンクに乗り換えたい方にはおすすめです。
ポケットWi-Fi
据え置き型Wi-Fiの方がポケットWi-Fiよりも安定してますが、一方でポケットWi-Fiは外出時に持ち出せば外でも利用できるというメリットがあります。
スマホの通信料を節約している方は、ポケットWi-Fiの方が活用するシーンが多いかもしれません。
ただし、ポケットWi-Fiを選ぶ上で気を付けなくてはならないのがエリアとデータ利用量です。
ポケットWi-Fiの中には一定量のデータを使用すると通信速度制限がかかってしまうものがあります。
これでは動画などを見ていたらすぐに制限にひっかかってしまって意味がありません。
ですから、ポケットWi-Fiを選ぶ際には月間データ量無制限の端末を選ぶ事です。
あとは、自宅がエリア内かどうかもチェックしておきましょう。
月間データ量無制限の高速通信と言えばbroadWiMAXがおすすめです。
broadWiMAXはWiMAX業界最安級の月額2,726円でポケットWi-Fiが利用できます。
おすすめモバイルWi-Fiルーター
VisionWiMAX
Vision WiMAXは、東証一部上場の株式会社ビジョンが運営・販売している、2021年に登場した、全く新しいプロバイダのVision WiMAX(ビジョン ワイマックス)
初期手数料・初月月額料金無料!オープンキャンペーン実施中【VisionWiMAX】