レンタルWi-Fiでdocomo回線を使いたい時におすすめのショップは?

docomoをお勧めする女子高生

Wi-Fiやスマホを利用する際に気になるのが回線ですよね。
現在日本国内では三大キャリアと呼ばれている「docomo」「au」「SoftBank」があり、さらにポケットWi-Fiで人気の「WiMAX」もあります。
みなさんはどのように使用する回線を選んでいるでしょうか。

目次

目次

docomoのWi-Fiがレンタルできるショップ一覧

現在Googleで「レンタルwi-fi docomo」と検索して上位20位以内に表示されたサービスをご紹介します。

Wi-Fiレンタルどっとこむ

Wi-Fiレンタルどっとこむ

Wi-Fiレンタルどっとこむは、国内レンタルWi-Fiショップ最大手のショップです。
平日13時までに申し込みをすると当日発送になるので、急ぎでポケットWi-Fiを利用したい方におすすめです。
受取り方法は宅配や空港の他、コンビニ受取りができるのも便利ですね。

>>Wi-Fiレンタルどっとこむについてもっと詳しくみる

NETAGE

NATEAGElp

NETAGEはデイリープランやマンスリープランがあって、料金を従量制にするか固定料金にするか選択することができます。
利用シーンに合わせて選択できるのはうれしいですね。
また、iPadのレンタルもやってますので、Wi-Fiと一緒にタブレットも借りたいという方にお勧めです。

>>NETAGEについてもっと詳しくみる

WiFiレンタル便

Wi-Fiレンタル便

WiFiレンタル便は楽天市場内にあるポケットWi-Fiレンタルショップです。
楽天ポイントやEdy支払いが利用できます。
利用期間に応じたプランを選べて、16時までに注文すれば当日発送が可能です。

>>WiFiレンタル便についてもっと詳しくみる

Xmobile

Xmobile

XmobileはポケットWi-Fiだけではなく、携帯電話やスマートフォン、Androidタブレット、iPad、Windowsタブレットなどいろいろなレンタルを行っています。
ポケットWi-Fiだけではなく端末も一緒にという方におすすめです。

>>Xmobileについてもっと詳しくみる

docomo回線のレンタルWi-Fiを比較

品質比較
docomo回線のポケットWi-Fiをレンタルできるショップをご紹介しましたが、ではこの中からどこのショップを利用するのが良いか判断する決めてとなるであろう「料金」「端末」「受取り場所」「通信データ量」をそれぞれ比較してみたいと思います。

料金を比較

それぞれの料金を比較してみると、プランによっても違いはあると思いますが、1日88円からのWi-Fiレンタルどっとこむがかなり安いですね。

端末の種類を比較

docomo回線が使える端末はWi-FiレンタルどっとこむとWiFiレンタル便とNETAGEが1つ、Xmobileが7つとなっています。
Xmobileがもっとも端末の種類が多いですが、HW-02G以外は通信速度がかなり遅いので対応機種が多いからと言っておすすめとは言えないようです。

受取り場所を比較

端末の受け取り方法は宅配便が一般的ですが、NETAGEやXmobileはバイク便や店頭受取りなども利用できます。
Wi-Fiレンタルどっとこむは宅配便に空港カウンター、店頭に加えてコンビニでの受け取りも可能なので、受け取り方法ではWi-Fiレンタルどっとこむが一番利便性が高いと言えるでしょう。

通信データ量を比較

速度制限になってしまうと遅すぎて基本的には使いものにならないのがポケットWi-Fiです。
そこで利用できるデータ量を見てみると、それぞれのサービスごとにやや違いがあります。
Wi-Fiレンタルどっとこむは日ごとの制限はなく月間で最大12GBまで利用可能なのに対し、NETAGEとWiFiレンタル便は3日で3GBの制限はあるものの、月制限はありません。
Xmobileの場合は利用期間により異なり、7日以内の利用なら2GB、14日以内の利用なら5GB、30日以内の利用なら7GBとなっています。
どれが使いやすいかは利用するシーンによりますが、Xmobileの2GBだとちょっと小さすぎるかもしれませんね。

結局おすすめは?

いろいろな面で各サービスのdocomo端末を比較してみましたが、結論としてはWi-Fiレンタルどっとこむがおすすめです!
その理由は

・料金が安い
・E5383の通信速度が速い
※E5383は最大300Mbps、FS030WとL-03Fは最大150Mbps、HW-02Gは最大262.5Mbps、その他は75Mbps以下となっています。

・受取り方法が豊富

宅配や店頭受取りからコンビニ受取りまでできるサービスは他にありません。
これだけ受取り方法の種類を選択できるなら、出張や旅行先からの注文、お仕事で帰りが遅い方でも確実にレンタル端末を受け取ることができます。

Wi-Fiレンタルどっとこむ公式サイト

>>WiFiの比較や総合情報はこちら

おすすめモバイルWi-Fiルーター

VisionWiMAX

Vision WiMAXは、東証一部上場の株式会社ビジョンが運営・販売している、2021年に登場した、全く新しいプロバイダのVision WiMAX(ビジョン ワイマックス)


初期手数料・初月月額料金無料!オープンキャンペーン実施中【VisionWiMAX】

docomoをお勧めする女子高生

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次