羽田空港のポケットWiFiレンタルサービスで安くておすすめはこちら

通称羽田空港と呼ばれている東京国際空港は、日本国内で最も旅客数が多い空港です。
世界の空港と比較しても、年間旅客数はベスト5に入っており、さらに空港の格付けを行っているスカイトラックスの2017年の空港ランキングでは堂々の2位となっています。
年間8,000万人以上の方が利用されており、海外から渡航される方も非常に多い為、羽田空港でも国内向けのポケットWiFiレンタルサービスがいくつか展開されています。
そこで、今回は羽田空港で受け取り可能なポケットWi-Fiレンタルサービスのおすすめをピックアップしてご紹介していきたいと思います。

目次

目次

羽田空港で受け取れるポケットWi-Fiレンタルのおすすめ

羽田空港で利用できるポケットWi-Fiレンタルはいくつかありますが、その中でおすすめのサービスをご紹介します。

Mobile Peace(モバイルピース)

モバイルピース

Mobile Peace(モバイルピース)は全5機種からレンタルできます。
WiMAX・Y!mobile・Softbank・docomoの端末があるので、好みや利用するエリアに合わせて機種を選べます。
中でもおすすめはWiMAXの最新端末「Speed Wi-Fi NEXT W04」とワイモバイルの「Y!mobile 401HW」。
「Speed Wi-Fi NEXT W04」は4x4MIMOとキャリアアグリゲーション技術を採用しており、最大440Mbpsの高速通信が利用できます。
また、WiMAX2+回線が月間データ量無制限で利用できるのも魅力。
一方「Y!mobile 401HW」はMobile Peace(モバイルピース)でレンタルできる端末の中で最安となる1日130円からの利用ができます。
送料無料や14日間レンタル無料など様々なキャンペーンを行っており、今もっとも安くポケットWi-Fiをレンタルできるサービスのひとつです。

>>Mobile Peace公式サイト

Wi-Fiレンタル屋さん

Wi-Fiレンタル屋さん

Wi-Fiレンタル屋さんは40万件以上のレンタル実績があるサービスです。
レンタル可能な端末はY!mobile・WiMAX・U-MOBILEの3機種しかありませんが、とりあえず3つの回線から選ぶことができるので、エリア等の問題は解決できそうです。
無制限で利用したい場合にはWiMAXのW03を選べば速度制限の心配もありません。
最安値で利用する場合はY!mobile GL06Pが1泊2日900円からとなっています。

どこでもネット

どこでもネット

どこでもネットは全9機種からレンタルが可能です。
利用可能な回線はドコモ・ワイモバイル・ソフトバンク・au・WiMAXから選ぶことが出います。
無料で会員登録をすれば延長利用やリピート利用の際に面倒な情報入力の手間を省くことができます。
他社に比べ選べる端末が豊富なので、端末にこだわりがある方はどこでもネットがおすすめですね。

羽田空港のポケットWi-Fiレンタル受け取り場所

羽田空港

羽田空港でレンタルしたポケットWi-Fiを受け取りができるのは、羽田空港第一旅客ターミナル1階で、北ウイングと南ウイングのちょうど真ん中にある「羽田空港郵便局」です。
到着ロビーにあるので、羽田空港へ到着してそのまますぐに受け取りに行けますね。

羽田郵便局

■受取可能時間:平日9:00~17:00

もし、上記時間以外や土日祝日になってしまう場合は、郵便局での受け取りができないので宿泊先ホテル等にあらかじめ住所指定をすればそちらに配送してもらうこともできます。

羽田空港の無料Wi-Fiスポットはどうなの?

羽田空港では、全エリアで利用できる無線LANサービス「HANEDA-FREE-WIFI」があります。
HANEDA-FREE-WIFIは誰でも無料で利用できるWi-Fiなので、空港にいる間はどこでもインターネットを利用することができます。
もし、フリーWi-Fiではセキュリティが不安という方は、有料無線LANサービスもあります。

これらサービスを利用すれば空港にいる間はなんとかなりますが、あくまでこれは羽田空港エリア内だけのサービスです。
空港を出てしまうと利用できないので、やっぱりポケットWi-Fiが必要ですね。
特に一時帰国された方は海外で利用していたスマホやポケットWi-Fiは日本で利用できませんので、帰国してすぐにWiFiを使いたい場合はあらかじめWEBからレンタルを申し込んで空港やホテルで受け取るのがおすすめです。

レンタルポケットWi-Fiのメリット

最小限の費用でWi-Fiが使える

ポケットWi-Fiは普通なら2年契約や3年契約になるので、途中で解約しようとすると違約金が発生してしまいます。
ですが、レンタルなら決まった期間だけの利用なので違約金もありませんし、仮に延長したい場合は延長料金を支払うだけで継続利用ができます。
一時帰国や短期での利用を考えている場合には、レンタルがもっとも無駄な費用なしで利用できる方法ですね。

端末を受け取ってすぐ利用できる

レンタルのポケットWi-Fiは、利用する前にWEBから申し込んで置いて端末を受け取ったらすぐに利用できます。
工事などはもちろん不要ですし、インターネットを利用したい端末でポケットWi-Fiに接続するだけの簡単な方法です。

無制限端末なら速度制限を気にせず使える

以前はポケットWi-Fiは月間7GBまでしか利用できないものが多かったですが、現在は無制限で利用できるものも増えています。
無制限端末ならレンタル期間中に速度制限にかかってしまう心配がないので安心ですね。

返却が簡単

レンタルしたポケットWi-Fiは、同梱されているレターパックなどに一式を詰めてポストに投函するだけで返却完了です。
わざわざお店まで足を運ぶなどの手間がありません。

お届け先も自由に指定可能

レンタルポケットWi-Fiは空港受け取りはもちろんですが、その他ホテルや自宅など住所を指定して発送することも可能です。
空港での受け取りが難しい場合は受け取りたい場所を指定すれば問題なく受け取ることができます。

関連記事:空港で受け取れる国内専用Wi-Fiレンタルサービスのまとめ

>>WiFiの比較や総合情報はこちら

おすすめモバイルWi-Fiルーター

VisionWiMAX

Vision WiMAXは、東証一部上場の株式会社ビジョンが運営・販売している、2021年に登場した、全く新しいプロバイダのVision WiMAX(ビジョン ワイマックス)


初期手数料・初月月額料金無料!オープンキャンペーン実施中【VisionWiMAX】

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次