※金沢観光行くなら必見!!小松空港のレンタルWi-Fi比較・受取り方法《国内用/海外用》

小松空港

石川県小松市にある小松空港は、航空自衛隊と民間航空が滑走路を共有しているという非常に珍しい空港です。
小松空港は石川県や福井県へのアクセス拠点として利用されていますが、北陸新幹線が開通したことにより今後の利用者の割合などがどうなっていくのか注目されているところです。

現在のところ本州の日本海側にある空港の中では小松空港が最も乗降客数が多く、石川県やその周辺へ観光へ行かれる方の利用が多くなっています。
また、小松空港は国内線のみならず国際線もあり、韓国や台湾や中国との便もありますので小松空港から海外へ行かれる方や、海外から小松空港へのアクセスもあります。

こうした状況から、小松空港を利用して金沢など国内旅行をする方、台湾や韓国から小松空港へ帰国される方が直接空港でポケットWi-Fiをレンタルされるケースも増えてきているようです。
最近はフリーWi-Fiスポットも多くなってきていますが、それでもまだまだどこにでもあるといった状況ではありませんので、国内旅行の際はもちろん台湾や韓国へいく際にも、予めポケットWi-Fiをレンタルしていくのがおすすめです。
では、小松空港で受け取る事ができるレンタルポケットWi-Fiについてまとめていきたいと思います。

目次

目次

小松空港で受け取れるポケットWi-Fiレンタルのおすすめ

小松空港で利用できるレンタルWi-Fiサービスをご紹介します。

WiFiレンタルどっとこむ【国内専用】

Wi-Fiレンタルどっとこむ

Wi-FiレンタルどっとこむはWi-Fiレンタル最大手の株式会社ビジョンが運営するサービスです。
なんといってもWi-Fiレンタルどっとこむは端末やプランの種類が豊富なので、自分にあったプランを選択してレンタルすることができます。
WEBからなら24時間申込可能で、毎日13時までに注文すると当日発送となる為、最短で翌日にはポケットWi-Fiを受け取ることができます。
発送先は自宅やホテルや空港、そしてもちろん病院でも可能です。
入院前なら自宅で受け取ってもいいですし、すでに入院中の方は直接病院へ届けてもらうこともできますので便利ですね。

Wi-Fiレンタルどっとこむについて詳しく見る

グローバルWiFi【海外専用】

グローバルWiFi

グローバルWiFiは国内専用レンタルWi-Fiでご紹介したWi-Fiレンタルどっとこむを運営しているビジョンが運営している海外利用者向けのサービスです。
郵便局などで局留めして受け取るタイプとは違い、現地でグローバルWiFiのスタッフから説明を受けてレンタルすることができますので安心です。
フライト当日の申込も可能ですが、あまりギリギリだと手続きの時間が間に合わなかったり、在庫不足の可能性もありますので事前にWEBから申し込みを済ませておくのがおすすめです。

グローバルWiFiについて詳しく見る

小松空港のポケットWi-Fiレンタル受取り場所

Wi-Fiレンタルどっとこむ/グローバルWiFi

Wi-FiレンタルどっとこむとグローバルWiFiは小松空港内に専用のカウンターがあります。

小松空港カウンター

■営業時間 7:20〜19:30
■場所 1階 国際線到着ロビー
■備考 返却の際は、返却ボックスにてご返却ください。ただし、空港の営業時間に準じます。[/aside]

小松空港の無料Wi-Fiスポットは?

小松空港には公衆無線LANサービス「Komatsu AP Free WiFi」と、無線LANサービスがあります。
無線LANサービスは下記二か所での提供となっており、端末やサービス契約は自分で用意する必要があります。

①ターミナルビル2階国内線出発ロビーのPCデスク
②搭乗待合室のPCデスク

金沢観光とWi-Fi環境について

小松空港は、金沢への観光にいらっしゃる方が多いと思います。
では、金沢観光をする際のフリーWi-Fi環境はどうなっているのでしょうか。

KANAZAWA FREE Wi-Fi

KANAZAWA FREE Wi-Fi
金沢市では、金沢市公衆無線LAN「KANAZAWA FREE Wi-Fi」というサービスがあります。
「KANAZAWA FREE Wi-Fi」はメールアドレスを登録する事で1回60分で何度でも利用可能です。

■サービス提供エリア
WiFiマップ

■サービス提供エリア詳細
詳細1

詳細2

詳細3

「KANAZAWA FREE Wi-Fi」は無料で利用できるので大変ありがたいのですが、利用可能エリアがかなり限られています。
これ以外の場所では利用できませんので、正直なところまだまだ便利とは言えないでしょう。

宿泊先のWi-Fi環境もチェック

ホテルや旅館には、最近Wi-Fiが設置されているところが増えてきていますので、たいていの宿泊先ではフリーWi-Fiが利用できます。
しかし、万が一Wi-Fi環境がないという事も考えられますので事前に確認しておきましょう。

また、ちょっとネットにつなぐ程度なら問題ないですが、ホテルや旅館のフリーWi-Fiは大勢の方が同時接続して利用します。
その為、回線混雑によって繋がりが悪かったり速度が極端に遅いという事も考えられます。
セキュリティ面に関してもあまりお勧めできるものとは言えません。
こうした観点から、できれば一台自分専用のポケットWi-Fiを持っておくのがおすすめです。

小松空港から海外へ行くならWi-Fi必須

小松空港からは韓国・中国・台湾への国際便が出ています。
よって、小松空港から海外旅行へ行かれる方もいらっしゃると思いますが、その際にはぜひ小松空港でポケットWi-Fiをレンタルしていくことをお勧めします。
まず海外では日本国内で使用しているスマホやポケットWi-Fiの通信はできません。
ローミングで利用できる場合もありますが、料金が割高だったりエリア外という可能性もあります。
現地で通信ができないという事が無いように、行先の国で使用できる海外用のWi-Fiをレンタルしていけば、安心して通信が行えます。

韓国のWi-Fi事情

韓国
ソウル市内にはたくさんのフリーWi-Fiがあります。
これは「ソウルデジタル基本計画2020」という計画によるもので、市内にはかなりの数のWi-Fiがあります。
しかし、残念ながらこれらのWi-Fiは日本国内で使用している端末では接続ができません。

中国のWi-Fi事情

中国
中国は政府によってインターネット接続の規制がかなり厳しく行われています。
カフェなどの無料Wi-Fiを利用する事はできますが、利用にはIDやパスワードが求めらたりしており、使い勝手が良いとは言えません。

台湾のWi-Fi事情

台湾
台湾は日本人観光客も多く、フリーWi-Fiも比較的充実しています。
しかし、フリーWi-Fiの多くはホテルや繁華街に集中しており、郊外の観光スポットなどにはあまりないのが現状です。

WiFiレンタルは事前にWEBからのお申込が便利

Wi-Fiをレンタルする際には、事前にWEBから申し込んでおくとスムーズに空港での受け取りが可能となります。
WEBからは利用する期間と端末や料金プランの選択、オプションの選択などを行います。
レンタルした端末は事前に自宅などで受け取れる他、滞在先ホテルに届けてもらう事も可能です。
もちろん空港での受け取りもできます。
海外で利用される場合には渡航先の選択も必要となります。

利用が終わったポケットWi-Fiは返却キットに入れてポストに投函、または空港カウンターで返却ができます。

>>国内専用レンタルWi-Fiのご利用はこちら

>>海外専用レンタルWi-Fiのご利用はこちら

>>WiFiの比較や総合情報はこちら

おすすめモバイルWi-Fiルーター

VisionWiMAX

Vision WiMAXは、東証一部上場の株式会社ビジョンが運営・販売している、2021年に登場した、全く新しいプロバイダのVision WiMAX(ビジョン ワイマックス)


初期手数料・初月月額料金無料!オープンキャンペーン実施中【VisionWiMAX】

小松空港

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次