無制限で使える国内Wi-Fiレンタルサービスのおすすめは?

スマホを持つ女性

ポケットWi-Fiもいまや手軽にレンタルできるサービスが増えてきましたね。
ポケットWi-Fiレンタルには2種類あって、ひとつは海外で利用できるもの、そしてもう一つは国内で利用するものです。
海外で利用するポケットWi-FiレンタルサービスとしてはイモトのWi-Fiなんかがかなり有名ですよね。
海外向けサービスの場合は、海外へ渡航する前にポケットWi-Fiをレンタルして現地に持って行って使うというスタイルです。
一方国内向けポケットWi-Fiレンタルサービスは、日本国内でのみ利用できるポケットWi-Fiで、普段自宅回線しか利用していない場合に短期でレンタルすれば外出先でもインターネットを手軽に利用できます。
スマホの通信量節約やパソコン、タブレットなどを繋いでネットを利用することも可能になります。
ただ、そんなポケットWi-Fiレンタルにも気を付けなければならない点が。
まず一つ目は料金です。
ポケットWi-Fiレンタルはサービスごとに料金が違いますので、せっかくならできるだけ安いサービスを利用したいですよね。
また、通信量についてもきちんとチェックしておかないとレンタル中に通信速度制限にかかってしまって全然使えなくなってしまったりします。
そうならないための参考として、安く利用できるポケットWi-Fiレンタルサービスや、無制限の端末が利用できるサービスなどをご紹介していきたいと思います。

目次

目次

Wi-Fiレンタルサービスの特徴

スーツ姿の女性

利用できる端末が異なる

ポケットWi-Fiレンタルサービスは、それぞれ利用できる端末が違います。
ポケットWi-Fiは端末ごとにスペックが異なるので、下手に安いだけの端末に手を出してしまうと速度が遅くてストレスが溜まります。
できるだけ高スペックで安く使える端末を見つけることが大切ですね。

選べるキャリアも重要

レンタルできるポケットWi-Fiには、WiMAXやワイモバイルやドコモやソフトバンクなどいろいろな回線を選ぶことができます。
回線ごとに特徴が違いますので、利用する予定のエリアによって回線を選ぶことも必要になります。
都心部なら大体どの回線でも問題ありませんが、例えばWiMAX回線は高速通信ができる代わりにLTE回線に比べると建物内での電波が弱かったり、山間部にも弱いという特徴があります。

データ容量の違い

レンタルできる端末は、端末ごとに利用できるデータ容量が決まっています。
どれくらい利用するかにもよりますが、あまりにもデータ容量が少ない契約をしてしまうと、レンタル途中で速度制限になってしまう場合があるので、余裕を持っておいた方がいいですね。
また、無制限で利用できる端末もありますので速度制限を気にせず利用したい場合には、無制限のものを選んだ方がよいでしょう。

Wi-Fiレンタルサービスの料金比較

Wi-Fiレンタルサービスは1日から日数を指定して利用することができますが、基本的にどこのサービスもレンタル日数が多くなると1日あたりのレンタル料金が安くなります。
それぞれのサービスでもっとも安い端末を抜粋してみます。

まずそれぞれの回線速度ですが、WIFIレンタルどっとこむの端末が一番速いですね。
速度だけで言うと、WiMAXの最新端末であるW04がやはり速いです。
WiMAXとワイモバイル(LTE)の違いは、WiMAX回線の方が周波数が高いので速度も速くなります。
LTEは周波数がWiMAX回線に比べて低いので速度はやや落ちますが、その分建物内などでも届きやすいという特性があります。

データ量は各社に月間データ量無制限で利用できる端末があります。
無制限ではない端末に比べるとやや料金が高くなりますので、それほど使わない方は無制限以外の端末を選んだ方が料金や抑えられます。

そして肝心の料金ですが、1日あたりのレンタル料金を見るとWIFIレンタルどっとこむが一番安く見えますが、送料を含める必要があります。
なので、Wi-Fiレンタルどっとこむでできる限り送料を抑えればもっとも安くポケットWi-Fiをレンタルできるという事になりますね。

まとめ

Wi-Fiレンタルサービスは使いたい時だけ短期で安くレンタルできるというのが大きなメリットとなります。
使用できるデータ量はそれぞれ異なりますが、料金を抑えたければ月間5GBから7GBの端末を。
通信制限を気にせずたくさん使いたい方は無制限の端末を利用すると良いでしょう。
無制限端末以外にもたくさんの機種とプランが用意されているWi-Fiレンタルどっとこむが一番使いやすいかなという印象です。

>>Wi-Fiレンタルどっとこむ公式サイトはこちら

>>WiFiの比較や総合情報はこちら

おすすめモバイルWi-Fiルーター

VisionWiMAX

Vision WiMAXは、東証一部上場の株式会社ビジョンが運営・販売している、2021年に登場した、全く新しいプロバイダのVision WiMAX(ビジョン ワイマックス)


初期手数料・初月月額料金無料!オープンキャンペーン実施中【VisionWiMAX】

スマホを持つ女性

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次