Wi-Fiレンタル屋さんの評判や口コミを調査してみました

Wi-Fiレンタル屋さんは、日本国内専用Wi-Fiルーターレンタル店で、お客様満足度98.8%とユーザーに人気があるショップの一つです。
2017年9月時点ではレンタル件数が400,000件を突破しています。
そこで、今回はこのWi-Fiレンタル屋さんの評判や口コミと料金、端末の種類などについてみていきたいと思います。

目次

目次

Wi-Fiレンタル屋さんとは

Wi-Fiレンタル屋さんを運営しているのは株式会社ジェイフィールドという会社です。
株式会社ジェイフィールは、WiFiレンタル事業としては国内向け以外にも訪日外国人向けのWiFiレンタル事業を行っています。
また、Wi-Fiレンタル屋さんのホームページには姉妹店としてau WiFiレンタル店というお店がありました。

Wi-Fiレンタル屋さんの端末一覧

Wi-Fiレンタル屋さんでレンタルできる端末の種類は全部で3種類あります。

Wi-Fiレンタル屋さんの料金

Wi-Fiレンタル屋さんでは1日あたり450円からポケットWi-Fiのレンタルが可能です。
最短で1泊2日から最大6か月(180泊181日)までのレンタルが可能です。
長期レンタルになると1日あたりの料金も安くなり、6か月レンタルだともっとも安いもので1日あたり126円となります。
また、送料は往復で1,080円かかります。

Wi-Fiレンタル屋さん利用の流れ

申し込み

Wi-Fiレンタル屋さんはWEBからの申し込みのみとなっており、WEBからであれば24時間365日申し込み可能です。
17時までに申し込みをすれば、最短翌日お届けとなります。

受け取り

Wi-Fiレンタル屋さんのポケットWi-Fiはゆうパックで配送されます。
空港での受け取り希望の場合は空港内の郵便局または宅配カウンターでの受け取りもできます。
その他、Wi-Fiレンタル屋さんでは店頭受け取りも可能となっています。
Wi-Fiレンタル屋さんは東京秋葉原に発送事務所があるので、WEBから注文をして来店すれば直接端末を受け取る事が可能です。

返却

返却は、受け取り時に同梱されていたレターパックにレンタル一式を入れてポストへ投函するだけです。
返却期限はレンタル終了日翌朝の8時までの投函となります。

利用延長・延滞について

Wi-Fiレンタル屋さんではレンタル日数を延長したい場合は申告する必要があります。
申告をすれば延長分は通常料金で利用できます。
もし、申告せずに延滞してしまった場合は1日864円の延滞料金がかかります。

Wi-Fiレンタル屋さんの口コミと評判

Wi-Fiレンタル屋さんの口コミや評判をネットで調べてみました。

こういった口コミはよく見かけますが、おそらく回線のエリア外だった為ですね。
ポケットWi-Fiをレンタルする場合は、大抵のお店で回線の種類を選ぶ事ができます。
その際気を付ける事は、利用する回線が利用する場所で使えるかどうかという点です。
どんなに最新の端末でもエリア外では利用できません。
あらかじめ、利用する回線のエリア確認をして、問題なく使用できるか確かめてから申し込みをするとよいでしょう。

まとめ

Wi-Fiレンタル屋さんでは3つの機種しかありませんので、どの端末を使ったらよいかと迷うことはないと思います。
利用する場所やデータ容量を基準に選ぶとよいでしょう。
レンタルWi-Fiサービスについては、関連記事「無制限で使える国内Wi-Fiレンタルサービスのおすすめは?」も併せてご覧ください。

>>WiFiの比較や総合情報はこちら

おすすめモバイルWi-Fiルーター

VisionWiMAX

Vision WiMAXは、東証一部上場の株式会社ビジョンが運営・販売している、2021年に登場した、全く新しいプロバイダのVision WiMAX(ビジョン ワイマックス)


初期手数料・初月月額料金無料!オープンキャンペーン実施中【VisionWiMAX】

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次