WiMAXの端末の選び方│正しい比較方法で最適な端末を手に入れよう!

WiMAX端末選びで悩む男性

2017年8月現在、WiMAXのモバイルWi-Fiルーター端末は11種類あります。
最新機種は「Speed Wi-Fi NEXT W04」ですが、いざ契約するとなるとどの端末にしていいのか悩みどころですよね。
単純に最新機種にしてもいいんですが、できればきちんと比較をして最適な端末を選びたいものです。
そこで、WiMAXの端末を比較するにあたり、どういった点に注目すればよいか、詳しくみていきたいと思います。
これからWiMAXを使ってみようと考えている方はぜひ参考にしてみてください。

目次

目次

WiMAX端末の比較の仕方

通信モード

WiMAXのモード

WiMAXの通信モードは3つに分かれています。

ノーリミットモード

WiMAX回線を使った、データ利用量に上限のないモードです。
ただし、速度が最大13.3Mbpsとあまり速くないので使う機会は少ないと思います。
また、2018年にはこのWiMAX回線は終了することが決まっていますので、端末選びにこのノーリミットモードは加味する必要はないでしょう。

ハイスピードモード

ハイスピードモードはWiMAXとWiMAX2+が利用できるモードで、現在の標準モードとなっています。
今後、WiMAXが終了するのでWiMAX2+のみのモードとなりますね。
ギガ放題プランに加入していれば、月間データ量上限なしで利用できます。

ハイスピードエリアモード

WiMAX2+とau 4G LTEが使えるモードです。
基本的にはWiMAX2+ですが、繋がらないエリアなどではau 4G LTEに切り替えて繋ぐことができます。
WiMAX2+の方が通信速度は速いですが、au 4G LTEの方がエリアが広くて繋がりやすいLTE回線なので、WiMAX2+でカバーできないエリアをカバーする形になります。
ただし、au 4G LTEを使うとギガ放題プランであっても月間7GBまでしか使えず、これを超えると通信速度制限がかかってしまいます。

ポイント

まずノーリミットモードは今後終了するので気にする必要はありません。
ポイントはau 4G LTEが必要かどうかです。
どこにいても必ずつながるようにしたいという方はau 4G LTE端末が必須となりますね。
また、無制限で使いたいからWiMAX2+だけでいいという方も、今後通信速度制限が緩和される可能性もありますし、いざという時に使えるという安心感がありますので、できればau 4G LTEに対応している端末を選んでおいた方がよいのではないでしょうか。

通信技術

新しい端末では、新たに2つの通信技術が採用されています。

4x4MIMO

4×4 MIMO
4x4MIMOとは、「フォーバイフォーマイモ」といってデータを送信する側の基地局と、受信する端末側両方に4本のアンテナを搭載して、同時に複数のデータ送信を可能にする技術です。
この4x4MIMOを採用することで、通信速度が飛躍的にアップし、最大440Mbpsの高速通信が可能となりました。

CA

キャリアアグリゲーション
CAとは、「キャリアアグリゲーション」といって、最大220Mbpsの電波を2つ束ねて使用する技術で、これにより最大440Mbpsの通信を可能にします。

ポイント

4x4MIMOもCAも通信速度を速める為に複数の電波を一度に利用するという点では一緒です。
これまでは4x4MIMOかCAのいずれかの技術しか搭載していなかったWiMAXの端末ですが、現在の際し新機種「Speed Wi-Fi NEXT W04」や「Speed Wi-Fi NEXT WX03」ではこの両方を搭載していますので、WiMAX端末の中でも最速の通信速度を発揮することができるという訳です。

最大速度

WiMAXの端末は、それぞれ最大速度のスペックが違います。
例えば「Speed Wi-Fi NEXT W04」や「Speed Wi-Fi NEXT WX03」は440Mbps以上のスペックがあるので問題ありませんが、それ以下のスペックの端末の場合、4x4MIMOやCAの利用できるエリアであっても端末の持っている以上の速度が出ることはありません。

見た目

通信速度以外で端末を選ぶ基準といえば、見た目くらいでしょう。
こればっかりは好みなので、好きな端末を選べばよいと思います。

まとめ

やはりモバイルWi-Fiルーターは確実につながること、そして速い速度がもっとも重要となります。
全ての項目でもっともスペックが高いのは最新機種の「Speed Wi-Fi NEXT W04」です。
また、au 4G LTEがなくてもいいという場合にはやや通信速度は落ちますが「Speed Wi-Fi NEXT WX03」でもいいですね。
「Speed Wi-Fi NEXT W03」ならau 4G LTEが利用できますが、速度は「Speed Wi-Fi NEXT WX03」よりも少し遅くなります。
以上の情報を参考に、最適な端末選びをしてみてください。

>>WiFiの比較や総合情報はこちら

おすすめモバイルWi-Fiルーター

VisionWiMAX

Vision WiMAXは、東証一部上場の株式会社ビジョンが運営・販売している、2021年に登場した、全く新しいプロバイダのVision WiMAX(ビジョン ワイマックス)


初期手数料・初月月額料金無料!オープンキャンペーン実施中【VisionWiMAX】

WiMAX端末選びで悩む男性

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次