サイトアイコン Wi-Fi比較.net

WiMAXは店舗よりネットで契約した方がお得な訳とは?

PCを触る女性

WiMAXの契約をしようと思ったら、みなさんどこで契約しますか?
この問いに対しての答えの中には「家電量販店」と答える方も少なくないと思います。
たしかに、家電量販店にはインターネット回線をはじめとしたさまざまな契約の窓口がありますから、実際に足を運んで契約をと考える方が多いのも納得です。
しかし、WiMAXの契約方法はいくつかあって、その中でも家電量販店での契約はあまりお勧めできる方法ではありません。
そこで、家電量販店よりもお得に契約できる方法とその理由について解説していきたいと思います。
これからWiMAXを手に入れようと考えている方は、ぜひこちらの記事を参考にしてみてください。

目次

WiMAXの店舗契約がおすすめできない訳

WiMAXはどこで契約しても一緒だと思っている方がいますがそうではありません。
使うものは一緒でも、契約する場所が違うだけで年間数万円の差が出てしまう場合だってあるんです。
せっかく契約するなら、そうしたお得なところで契約した方が絶対にいいので、まずはどういった違いがあるかを見てください。

月額料金が高い

まずは毎月支払う料金ですが、そもそもここから違ってきます。
今回はUQコミュニケーションズ公式サイトに記載されている料金と、GMOとくとくBBのWiMAX料金を比較してみます。

月額料金(ギガ放題)ギガ放題2年間支払い総額月額料金(月間7GBプラン)月間7GBプラン2年間支払い総額
UQコミュニケーションズ公式4,380円105,120円3,696円88,704円
GMOとくとくBB1~2カ月目:3,609

3カ月目以降:4,263円
101,004円3,609円86,616円

GMOとくとくBBでは、月額料金の割引キャンペーンが適用されるので、月ごとに料金が違ってちょっとわかりにくいですが、例えば2年間継続して利用した場合を想定して合計額を計算してみました。
すると、ギガ放題プランの場合は4,116円、7GBプランの場合は2,088円、これだけの金額の差があります。
わずかな差かもしれませんが、同じサービスなら安い方がいいに決まってますよね。

キャッシュバックがないor安い

家電量販店など店頭でのWiMAXの契約には、今はキャッシュバックを行っているところは非常にすくないです。
また、キャッシュバックをやっていたとしても金額が少なくなっています。
でも、GMOとくとくBBの場合は最大31,100円のキャッシュバックがあります。
※2018年8月時点

同じ契約をしてキャッシュバックをもらえるところともらえないところがあれば、あるところを選ぶべきです。
また、キャッシュバックを少しだけ減額する代わりにクレードルが無料でもらえるプランもあります。
クレードルが不要なら全額キャッシュバックに回してしまっていいですね。

店員のおすすめを売られる

家電量販店でWiMAXの契約をしようとすると、機種やプランを店員からおすすめされたりします。
あとオプションなんかもそうですね。
人によると思いますが、私は個人的にはこういうのはうっとおしいと感じます。
また、WiMAXに関する知識が乏しい方だと、店員に言われるがままに契約してしまって、結果的に損をしてしまう場合もあります。
そうならない為には、ネットからの契約がおすすめなんです。
WiMAXの契約には特に難しいことなんてありませんし、ネットで契約すればわざわざ時間を作ってお店に足を運ぶ必要もありません。

口座振替ができない

WiMAXの契約には、基本的にクレジットカードが必要になります。
GMOとくとくBBもクレジットカード払いのみとなっています。
しかし、どうしてもクレジットカード払いをしたくない、口座振替がいい、クレジットカードを持っていないという場合は、口座振替での契約が可能な代理店での契約が必要になります。
現在、口座振替でWiMAXを契約できるネットの代理店は以下になります。

BroadWiMAX



WiMAXならプロバイダー契約がおすすめ

これからWiMAXを契約しようとしているのなら、
UQコミュニケーションズ公式サイトでの契約や店舗での契約ではなく、プロバイダー契約がおすすめです。
プロバイダー契約なら、いろいろな特典がついてきますしキャッシュバックがもらえたり月額料金が安くなるなど、トータルでお得にWiMAXを利用することができます。
また、WiMAXが利用できるプロバイダーはいろいろありますが、その中でもプロバイダーとして信用性があってなおかつお得にWiMAXを利用できるところを2つご紹介します。

GMOとくとくBB

GMOとくとくBBは東証一部上場企業であるGMOインターネット株式会社が運営しています。
GMOインターネット株式会社といえば、渋谷にあるセルリアンタワーに本社があって、その存在感はとっても大きいですよね。
GMOインターネット株式会社はドメイン名登録事業やレンタルサーバー事業といては国内最大手となります。
GMOとくとくBBのWiMAXは、月間データ量上限なしのギガ放題が月額3,609円から利用できるほか、端末代金0円や最大31,100円のキャッシュバックなどがあります。

>>GMOとくとくBB

まとめ

WiMAXが店舗よりネットでの契約がおすすめとなる理由は

・月額料金が安くなる
・キャッシュバックがもらえる
・口座振替での契約ができる

主にこの3点のメリットがあるからです。
WiMAX端末は一台あるととっても便利ですから、これを機に自分に合った端末を見つけて契約してみてください!

>>WiFiの比較や総合情報はこちら

おすすめモバイルWi-Fiルーター

VisionWiMAX

Vision WiMAXは、東証一部上場の株式会社ビジョンが運営・販売している、2021年に登場した、全く新しいプロバイダのVision WiMAX(ビジョン ワイマックス)


初期手数料・初月月額料金無料!オープンキャンペーン実施中【VisionWiMAX】

モバイルバージョンを終了